私は学生のころから社会人2年目くらいまでバンド活動にかなり力を入れていました。
ただ、バンド活動というのはずっと続けていくのは本当に難しいですね。
社会人として生活していくうちに、どんどん、その機会を失っていきます。
飲みに行くのも我慢して12万ほど貯め、やっと購入したヤマハのフェンダーも徐々に弾く機会が少なくなっていきました。
購入当時はとても嬉しくて寝る暇も惜しんで練習したりしていました。
勿論プロを目指して頑張っていた頃です、このフェンダーは確かチャーが引いていてとてもかっこよかたので買いました。
実はその前は兄のモズライトを弾いていて、状況と同時にそのまま実家から持ってきていました。
兄はベンチャーズから、後に寺内タケシにぞっこんでしたから数本のギターを所有していて、その一本をまんまと持ってきていたのですw
私は、その時にはフェンダーが欲しくて学生の頃が学費メインでバイトをしていたので、小遣いとして使えるお金が月々1万程でした。
月の終わりでお金が無くなるとひたすら我慢をしていました。
まあ、どちらも2年ほど前にネットで見つけたギター買取業者さんに売ってしまったのですが、今はとても後悔しています。
現在とてもギターが欲しくてたまりません。